重要なお知らせ
表示する2025年9月30日(火)をもって新規入会・再発行等の受付を終了いたしました。2025年10月1日(水)以降は新しい有効期限をお知らせする「カード情報ご登録手続きのご案内」の発送をいたしません。また、再発行のご依頼も承りかねます。
ご迷惑をおかけしますが、Visaのタッチ決済、Apple Pay、Google Pay™ をご用意しておりますのでご活用ください。
複数の理由が考えられます。以下の代表的な例をご確認ください。
紛失・盗難の状況や、以降のご利用方法などによりお手続きが異なります。まずは取り急ぎ紛失・盗難の旨をお問い合わせ先にご連絡ください。
機種変更後の端末が、ドコモやソフトバンク、ワイモバイル、その他MVNO事業者の「おサイフケータイ」対応機種であれば、今ご利用のiD(携帯型)を引き続きご利用いただけます。ただし、機種変更前に手続きが必要です。
上記以外の端末の方は、ご利用いただけません。恐れ入りますがiD(携帯型)解約の旨をお問い合わせ先にご連絡ください。
なお、安全のためご変更前の端末からカード情報を必ず削除(【カード情報の削除方法】参照)してください。
おサイフケータイジャケット01やwena wristをお使いの方もこちらをお選びください。
iD(携帯型)解約の旨をご連絡ください。安全のため、携帯機器からカード情報を必ず削除(【カード情報の削除方法】参照)してください。なお、お支払い用カードにご指定いただいているクレジットカードを解約された場合、iD(携帯型)は自動的に解約となります。
2025年10月1日(水)以降は新しい有効期限をお知らせする「カード情報ご登録手続きのご案内」の発送をいたしません。ご迷惑をおかけしますが、Visaのタッチ決済、Apple Pay、Google Pay™ をご用意しておりますのでご活用ください。
iD(携帯型)は、お持ちのクレジットカードをお支払い用カードにご指定いただく必要がございます。クレジットカードを複数枚お持ちの方で、お支払い用カードを変更されたい場合、お支払い用カード変更の旨をご連絡ください。なお、クレジットカードの種類によっては、お支払い用カードにご指定いただけない場合がございます。
[カード情報ご登録手続きのご案内]とは、iD(携帯型)をお申し込みいただいた場合や各種お手続き時に、お送りする新しいカード情報を記載した書類です。2025年10月1日(水)以降は発送をいたしません。ご迷惑をおかけしますが、Visaのタッチ決済、Apple Pay、Google Pay™ をご用意しておりますのでご活用ください。
カード情報の登録(ダウンロード)には期限があります。期限を経過してしまった場合はiD(携帯型)をご利用いただけませんので、ご迷惑をおかけしますが、Visaのタッチ決済、Apple Pay、Google Pay™ をご用意しておりますのでご活用ください。
「iDアプリ」、「iD設定アプリ」を削除してしまうと、iD(携帯型)はご利用いただけません。その際は、再度アプリをインストールしてください。
機種変更時(カード情報の再発行手続きをした場合)やiD(携帯型)のご解約時などには、携帯機器からカード情報を必ず削除してください。カード情報を削除しないで古い携帯機器を放置された場合、悪用される恐れがございますので、ご注意ください。
削除方法